駆逐艦

駆逐艦

霜月【秋月型駆逐艦 七番艦】

起工日 昭和17年/1942年7月6日 進水日 昭和18年/1943年4月7日 竣工日 昭和19年/1944年3月31日 退役日(沈没) 昭和19年/1944年11月25日シンガポール東方 建 造 三菱長崎造船所 基準排水量 2,701t ...
駆逐艦

若月【秋月型駆逐艦 六番艦】

起工日 昭和17年/1942年3月9日 進水日 昭和17年/1942年11月24日 竣工日 昭和18年/1943年5月31日 退役日(沈没) 昭和19年/1944年11月11日第三次多号作戦 建 造 三菱長崎造船所 基準排水量 2,701t...
駆逐艦

新月【秋月型駆逐艦 五番艦】

起工日 昭和16年/1941年12月8日 進水日 昭和17年/1942年6月29日 竣工日 昭和18年/1943年3月31日 退役日(沈没) 昭和18年/1943年7月6日クラ湾夜戦 建 造 三菱長崎造船所 基準排水量 2,701t 垂線間...
広告
駆逐艦

初月【秋月型駆逐艦 四番艦】

第三艦隊に所属した【初月】は、竣工後3月までは本州周辺の警戒にあたっていました。 竣工後、横須賀配属になったために回航しているところ、【米潜水艦 ハダック】を発見するものの、撃退することはできずに取り逃がしています。 【涼月】とともに第六一駆逐隊を編成した【初月】は、3月21日に第二航空戦隊【飛鷹・隼鷹】らを護衛してトラック島へ出発します。
駆逐艦

涼月【秋月型駆逐艦 三番艦】

この時四番艦である【初月】も同日に竣工しており、2隻は双子のような存在でした。 【涼月】は【初月】とともに、第六一駆逐隊に編入。 第六一駆逐隊は【照月】が輸送任務中に魚雷を受けて沈没しており、再編成が成されました。 しかしすでに所属していた【秋月】と対面することはなく、【涼月・初月】の2隻で任務に就くことになりました。
駆逐艦

照月【秋月型駆逐艦 二番艦】

起工日 昭和15年/1940年11月13日 進水日 昭和16年/1941年11月21日 竣工日 昭和17年/1942年8月31日 退役日(沈没) 昭和17年/1942年12月12日サボ島沖 建 造 三菱長崎造船所 基準排水量 2,701t ...
駆逐艦

秋月【秋月型駆逐艦 一番艦】

マル4計画では「甲型駆逐艦」である「陽炎型・夕雲型」、「丙型駆逐艦」である【島風】の建造が決定されましたが、もう1つ、両者とは全く役割の異なる駆逐艦の建造も計画されました。 それが「乙型駆逐艦・秋月型」です。 「秋月型」は「防空駆逐艦」とも呼ばれ、敵艦隊への攻撃が求められたこれまでの駆逐艦や「甲・丙型」と違い、空中を飛び回りながら攻撃を仕掛けてくる航空機から艦隊を守るために計画されました。
駆逐艦

清霜【夕雲型駆逐艦 十九番艦】

【清霜】は「夕雲型」の最終艦のみならず、甲型駆逐艦、そして対艦戦闘能力を有する艦隊型駆逐艦としても最後の駆逐艦になります。 「秋月型駆逐艦」は乙型駆逐艦、「松型・橘型駆逐艦」は丁型駆逐艦に分類されます。 ちなみに【島風】は最強の駆逐艦を目して建造されましたが、分類は丙型駆逐艦です。
駆逐艦

秋霜【夕雲型駆逐艦 十八番艦】

起工日 昭和18年/1943年5月3日 進水日 昭和18年/1943年12月5日 竣工日 昭和19年/1944年3月11日 退役日(沈没) 昭和19年/1944年11月13日マニラ空襲 建 造 藤永田造船所 基準排水量 2,077t 垂線間...
駆逐艦

早霜【夕雲型駆逐艦 十七番艦】

起工日 昭和18年/1943年1月20日 進水日 昭和18年/1943年10月20日 竣工日 昭和19年/1944年2月20日 退役日(座礁放棄) 昭和19年/1944年10月26日サマール沖海戦 建 造 舞鶴海軍工廠 基準排水量 2,07...