【キ201】襲撃機『火龍』/中島 | 大日本帝国軍 主要兵器
広告

【キ201】襲撃機『火龍』/中島
Nakajima Ki-201

【アンケートご協力ありがとうございました。】

内容が長くなるのは

  • いいよ (74%, 395 Votes)
  • いいけど短いまとめもほしい (20%, 109 Votes)
  • いやだ (5%, 29 Votes)

総投票数: 533

Loading ... Loading ...

記事内に広告が含まれています。

試作戦闘爆撃機『火龍』(ネ130装備)
全 長11.50m
全 幅13.70m
全 高4.05m
主翼面積25.0㎡
自 重6,969kg
航続距離980km
発動機
推力
「ネ130」軸流式ターボジェット×2(石川島)
908kg×2
最大速度852km/h
武 装30mm機関砲 2門
20mm機関砲 2門
500kgもしくは800kg爆弾 1発
連 コードネーム 
製 造中島飛行機
設計者 

準 備 中

航空機
広告

各項における参考文献、引用文献などの情報を取りまとめる前にHPが肥大化したため、各項ごとにそれらを明記することができなくなってしまいました。
勝手ながら今は各項の参考文献、引用文献をすべて【参考書籍・サイト】にてまとめておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

大日本帝国軍 主要兵器