広告ようそろ用 語2022.08.052019.08.24【ようそろ】とは、船舶航行において、船を直進させることを意味する号令である。 主に転舵後に現方向での直進を確認した際に使われる。 現在では直進の意味だけでなく、了解、問題なしという意味も含めて指示復唱の最後に付け足されることも多い。 「宜しく候」から転じて生まれた言葉とされる。