戦術的勝利/戦略的勝利 | 大日本帝国軍 主要兵器
広告

戦術的勝利/戦略的勝利

【アンケートご協力ありがとうございました。】

内容が長くなるのは

  • いいよ (74%, 395 Votes)
  • いいけど短いまとめもほしい (20%, 109 Votes)
  • いやだ (5%, 29 Votes)

総投票数: 533

Loading ... Loading ...

記事内に広告が含まれています。

【戦術的勝利】とは、その戦いの結果として自軍が敵軍に対して優位に戦いを終えたこと。
【戦略的勝利】とは、その戦いによって当初の目標が達せられたこと。

例えば、A軍10人対B軍10人の戦いで、A軍は砦を守る必要があったとする。
A軍は8人が倒され、B軍は5人だけ倒された。
しかしA軍は自軍の砦を防衛することに成功した。
この場合、【戦術的勝利】をしたのはB軍だが、【戦略的勝利】を収めたのはA軍である。

最もわかりやすいのが囮作戦で、これは【戦術的敗北】を覚悟して【戦略的勝利】を収めるための作戦である。

用 語
広告

各項における参考文献、引用文献などの情報を取りまとめる前にHPが肥大化したため、各項ごとにそれらを明記することができなくなってしまいました。
勝手ながら今は各項の参考文献、引用文献をすべて【参考書籍・サイト】にてまとめておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

大日本帝国軍 主要兵器