峯風型 | 大日本帝国軍 主要兵器

峯風型

駆逐艦

帝国海軍駆逐艦の進化

このページは、ものすごくざっくりと帝国海軍の駆逐艦の進化を比較していくページです。詳しい説明は特に各艦型の1番艦をご覧ください。せっかくなので本編では紹介していない「雷型」からご紹介いたします。なお、ここのスペックはあくまで計画値・竣工時の...
駆逐艦

沼風【峯風型駆逐艦 十五番艦】

起工日大正10年/1921年8月10日進水日大正11年/1922年2月25日竣工日大正11年/1922年7月24日退役日(沈没)昭和18年/1943年12月18日沖縄南島付近建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅...
駆逐艦

波風【峯風型駆逐艦 十四番艦】

起工日大正10年/1921年11月7日進水日大正11年/1922年6月24日竣工日大正11年/1922年11月11日退役日(除籍)昭和20年/1945年10月5日建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8.92m最...
駆逐艦

野風【峯風型駆逐艦 十三番艦】

起工日大正10年/1921年4月16日進水日大正10年/1921年10月1日竣工日大正11年/1922年3月31日退役日(沈没)昭和20年/1945年2月20日カムラン湾建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8....
駆逐艦

帆風【峯風型駆逐艦 十二番艦】

起工日大正9年/1920年11月30日進水日大正10年/1921年7月12日竣工日大正10年/1921年12月22日退役日(沈没)昭和19年/1944年7月6日セレベス海サンギ島沖建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m...
駆逐艦

太刀風【峯風型駆逐艦 十一番艦】

起工日大正9年/1920年8月18日進水日大正10年/1921年3月31日竣工日大正10年/1921年12月5日退役日(沈没)昭和19年/1944年2月18日トラック島空襲建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8...
駆逐艦

夕風【峯風型駆逐艦 十番艦】

起工日大正9年/1920年12月14日進水日大正10年/1921年5月28日竣工日大正10年/1921年8月24日退役日(除籍)昭和20年/1945年10月5日建 造三菱長崎造船所基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8.92m最...
駆逐艦

秋風【峯風型駆逐艦 九番艦】

起工日大正9年/1920年6月7日進水日大正9年/1920年12月14日竣工日大正10年/1921年4月1日退役日(沈没)昭和19年/1944年11月3日ルソン島付近建 造三菱長崎造船所基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8.9...
駆逐艦

汐風【峯風型駆逐艦 八番艦】

起工日大正9年/1920年5月15日進水日大正9年/1920年10月22日竣工日大正10年/1921年7月29日退役日(除籍)昭和20年/1945年10月5日建 造舞鶴海軍工廠基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8.92m最大速...
駆逐艦

羽風【峯風型駆逐艦 七番艦】

起工日大正7年/1918年11月11日進水日大正9年/1920年6月21日竣工日大正9年/1920年9月16日退役日(沈没)昭和18年/1943年1月23日カビエン沖建 造三菱長崎造船所基準排水量1,251t垂線間長97.54m全 幅8.9...