軽巡洋艦阿武隈【長良型軽巡洋艦 六番艦】 【阿武隈】は浦賀船渠で起工。 5番艦【鬼怒】の起工から1ヶ月後と、特に問題なく建造は開始されます。 しかし問題は、【阿武隈】どころか日本そのものを文字通り揺るがします。 大正12年/1923年9月1日、【阿武隈】進水から半年後に関東大震災が発生し、【阿武隈】が建造されている浦賀も甚大な被害を受けました。軽巡洋艦
重巡洋艦足柄【妙高型重巡洋艦 三番艦】 「妙高型重巡洋艦」の三番艦として誕生した【足柄】で断トツに有名なエピソードは、やはり「飢えた狼」でしょう。 世界最新鋭の重巡として誕生してから8年、【足柄】はイギリスの「ジョージ6世戴冠記念観艦式」に日本代表として参加、遠いイギリスまで航行に出ます。重巡洋艦
重巡洋艦那智【妙高型重巡洋艦 二番艦】 【那智】は「妙高型重巡洋艦」のニ番艦、やはり世界で最も強力な重巡洋艦として建造が始まりました。 しかし【那智】はことさら急いで建造されることになります。 なぜなら、昭和3年/1928年12月に行われる「御大礼特別観艦式」に、この【那智】が参加することが決まっていたからです。重巡洋艦